2015年01月23日
茶審査用具


お茶を審査する器具はいろいろあります。
網さじ:金魚すくいの紙が金網になった感じの器具で、熱いうちの茶殻の香りを嗅ぐもの
スプーン:カレースプーンをやや丸くしたもので一定量のお茶をすくい、口に運ぶ
審査茶碗:拝見茶碗とも言い、茶葉と熱湯を注ぎいれる白い茶碗

2014年に始まった新たな審査会「日本茶AWARD」で使用された茶器です。
左奥:ボール、右奥:ポット、手前:リッド、といいます。
「日本茶AWARD」につきましては→http://nihoncha-award.jimdo.com/

小売部「お茶専門店 Baby Leaf」 http://www.rakuten.co.jp/babyleaf/
Posted by 製茶問屋 山梨商店 at 22:46│Comments(0)
│茶審査